サイトアイコン Eizan's pet life

タツノオトシゴの飼育方法や縁起がいいのか?寿命と種類は?

Amazing Male Seahorse Giving Birth To Thousands Of Babies Underwater -  YouTube

幼い頃一度は図鑑で触れたことがある珍妙な生き物「タツノオトシゴ」。魚の仲間と聞いた時にはびっくりしたものです。

この魚、掘り下げていくと実に風変わりなんです!その魅力について早速解説していきましょう

スポンサードリンク

目次

<目次>

タツノオトシゴの寿命
タツノオトシゴの種類
タツノオトシゴの飼育方法
縁起が良い?タツノオトシゴ
まとめ

タツノオトシゴの寿命

野生のタツノオトシゴの寿命は、最小で1年、最大で5年になります。

もちろんピグミーシーホースなどの最小種と、最大35cm超になるカリビアンシーホースを単純に比較はできないでしょう。

ただその食性上、水槽内での長期飼育は余り耳にしません。逆に種々の動物性プランクトンが存在する自然下の方が長生きする可能性もあります。

スポンサードリンク

タツノオトシゴの種類

タツノオトシゴは非常に分類学者泣かせの魚です。同種間の体色さえ異なり、同じサイズの別種でもほぼ同じ形をしています。
その様な理由から21世紀になっても新種の報告が絶えません。

約50種類ほど世界に分布しており、国内には6〜8種類生息しています。

以下に代表的な国内種と海外有名種を記載します。

【国産種】

タツノオトシゴ

※出典 Socratic Q&A

その名の通り標準和名タツノオトシゴ。最もよく聞く種類です。推定寿命1〜5年、大きさは8〜12cmとなります。
日本各地でよく見られますが基本的には伊豆以南の温帯地域に生息しています。

オオウミウマ

※出典 Wiley Online Library

国内最大種です。インド洋や西太平洋とかなりの広範囲に分布します。その最大体長は30cm以上にもなります。

クロウミウマ

※出典 Wikipedia

生息地は熱帯域である沖縄中心で、主に汽水域を好みます。

サンゴタツ

北海道南部から本州西部の日本海に広く生息している小型種です。同定されている種では日本最小で全長は5cmほど。そのサイズから観賞用として人気の高い種です。

【海外種】

ビッグベリーシーホース

※出典 FISHES OF AUSTRARIA

国内最大種のオオウミウマより一回り大きくなる種です。生息はオーストラリア沿岸でニュージーランドにも生息します。

ピグミーシーホース

※出典 FISHES OF AUSTRALIA

僅か1.4cm程の最小種です。ピグミーシーホースの種の同定は非常に困難で、別種が最小種であるという説も多く見受けられます。

カリビアンシーホース

※出典 SOSUA BEACH

カリブ海に生息する最大種で約35cmになります。ですが最大種に関してもまたややこしく、大型種のほとんどが同サイズまで成長します。

スポンサードリンク

タツノオトシゴの飼育方法

非常に飼育難易度が高い魚です。

一番のネックは餌です。吻部がストロー状であり、他魚の様な餌はできません。

飼育する際の餌は冷凍コペポーダ・冷凍ホワイトシュリンプ(イサザアミ)・冷凍ブラインシュリンプなど小さめの冷凍餌かヨコエビ・沸かしたプラインシュリンプ等の生き餌が求められます。人工飼料には原則餌付きません。

手間を考えると冷凍餌メインで飼育するのがベターです。

大型種ほど給餌は容易で、ある程度の大きさの小魚・活エビなども食べてくれます。逆に1cmほどの超小型種はブラインシュリンプ・冷凍コペポーダなど極小の餌に限定されてしまいます。

餌の与え方も工夫が必要です。予めスポイトで餌を吸い、目の前でゆっくり散らしてあげましょう。これは他の種にも言えることで、基本的にタツノオトシゴの仲間は摂食が非常に不得手です。消化器官も他魚と異なり一度に少量しか食べれません。必然的に残餌が多くなります。小まめな換水を心掛けましょう。

書籍によっては常にプランクトンが泳いでいる環境が好ましいと書かれています。自然由来のライブロックを多数入れ水槽がこなれて来ると自然発生する場合もありますが、基本は少量づつ、小まめな給餌で対処する方が確実です。

そして尾部を巻きつける足場は必ず用意します。ライブロック・死滅したサンゴなどが挙げられます。
生きたサンゴは毒性を持つものが多いので避けましょう。
元々遊泳能力に乏しく、しかも臆病な魚です。自然下では岩や水草などに掴まり天敵から身を隠しています。
ストレス由来の拒食例もあるので慣れるまで複雑なレイアウトを用意します。

フィルターは水換え頻度やご自身の生活スタイルに合わせて選べます。プロテインスキマーを併用すると水質維持が容易になります。ただ野生の生息域は流れの緩やかな海域です。止水とまでは言いませんが、流量が調節できるフィルターは最小値に、難しければ排出口にスポンジなどのクッションを敷きましょう。直に巻きつけると逆流し水漏れするので要注意です。

熱帯から温帯の海域が主な生息域なのでヒーターは必須です。種類によりかなりの差があり22〜28℃です。例として国内種タツノオトシゴは23〜25℃が適しています。
夏場はどの種も28℃を超えない様にします。冷却ファンなどで下がらなければ水槽用クーラー、あるいはエアコンで部屋ごと冷やす必要があります。
生体の調子を崩さないのも勿論ですが、海水は高温になると水質が顕著に悪化してしまい、最悪腐敗します。

※出典 Amazon 水槽用クーラー

最後に水槽なのですが、小型種が多いと言うことで小型水槽を選びがちです。ですが水質悪化は水量に反比例します。
特に海水魚は余程のベテランでない限り、最低45cm水槽から始めて下さい。

スポンサードリンク

縁起が良い?タツノオトシゴ

これについては諸説あります。

まず漢字で書くと「竜の落とし子」昇り竜から産み落とされた動物として”幸運”の象徴とされます。

次に”夫婦円満・家内安全”です。つがいを作ると何度も子育てをし仲睦まじい様子から、この様にシンボル化されています。

分かりやすいのは”子宝・安産”ですね。オス(男性)が子育てし、妊娠と形容される繁殖形態を持つこと。そして何百匹の幼魚(赤ん坊)を産むことになぞらえています。

こちらは少し無理が見えますが…英名のSea horseは海馬、実は人間の大脳前頭葉にある海馬はタツノオトシゴに形が似通っていることから名付けられています。”勉学”的なご利益でしょうか…?

東南アジア、特に中国では健康促進・滋養強壮の名目でタツノオトシゴの干物が漢方として重宝されています。現在国際的にかなり非難されていますが、こちらも角度を変えると”健康”の縁起物とも言えなくもありません。

※出典 Aucfan タツノオトシゴの漢方薬

まとめ

スポンサードリンク

この様に魅力満載のタツノオトシゴ。飼育は難しいと書きましたが、要所要所をきちんと抑えれば充分飼育できます。

その可愛らしい動きをご自宅で眺めてみませんか?

モバイルバージョンを終了