チンチラの夜鳴きがうるさい方へ!鳴く意味とその対策方法って?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/18/Chinchilla_lanigera_%28Wroclaw_zoo%29-2.JPG

シルクの様な手触りが心地よい体毛を持つ、まん丸体型のチンチラ。

一昔前はエキゾチックアニマルの代名詞で、飼育についても手探りに手探りを重ねてきました。

その甲斐もあり今やメジャーペットになったチンチラ…今回はその「鳴き声」に焦点を当てていこうと思います。

スポンサードリンク

目次

<目次>

チンチラの鳴き声はうるさいの?
チンチラの夜鳴きがひどい理由
鳴き声の意味はあるの?
うるさい鳴き声の対策方法
まとめ

チンチラの鳴き声はうるさいの?

まず鳴き声はチンチラにとって欠かせないコミュニケーション方法です。

モルモットやデグーなどの齧歯類と同じく鳴き声で仲間や飼い主とコミュニケーションを図ります。

穏やかな性格ですが「威嚇・警戒」そして「繁殖期」の鳴き声はかなり高めのトーンです。

人によってはそれを「うるさい」と感じかねません。

チンチラの鳴き声

スポンサードリンク

チンチラの夜鳴きがひどい理由

まずチンチラは非常に繊細な生き物です。そして本来夜行性という事を忘れないで下さい。

生活パターンも柔軟に飼い主に合わせてくれますし、飼育下でベタ慣れしてくれると忘れがちですが、夜行性の血は強く、夜間のちょっとした事に対し過敏に反応するんです。

飼育者が一度は体験するのが突然の夜鳴きです。「ギャーギャーギャーギャーッ」と前触れなく(チンチラには当然理由があります)飼い主を起こすほどの鳴き声を上げます。

理由は大まかに4つです
①寝ていた時に怖い夢?を見た時
②急な車・バイクの音や地震、同室の飼育動物の物音にびっくりした時
③飼い主にとって皆目検討がつかない時

そして④発情期となります。

①~③のパターンに共通するのは「極端な恐怖やストレスをチンチラが感じている」という事です。

発情期に関しては健康にチンチラが生育している証拠です。

チンチラ/chinchilla飼育動画34-あんこの夜鳴き
チンチラの鳴き声【パート2】不安?不満?なときの声※音量注意Chinchilla's voice

スポンサードリンク

鳴き声の意味はあるの?

鳴き声でコミュニケーションを取るチンチラ。当然バラエティ豊富でそこがまた本種の魅力でもあります。

こちらも大まかなパターン分類が周知される様になりました。

大分類では
①甘えたり寂しい時
②威嚇・警告の際
③発情期

に分かれます。

①が大部分を占め「キュッキュッ」は構って欲しい・遊んで欲しい時の声「プゥプゥ」は餌の催促です

②は低く短く「ギャッギャッ」と鳴く場合です。これは食事がしたいのに抱き上げたりとチンチラが思う行動を阻害された際の鳴き声です。警告を意味します。

「グゥーッ!グゥ」と低く唸るのは最終警告の威嚇です。チンチラは攻撃的な一面もあり、しかも咬合力の強い齧歯類なので興奮時に噛まれたらかなりの大怪我を負います。

どちらの場合もこの鳴き声が出たら、しばらく放置し落ち着かせてあげましょう。

③の発情期については避けては通れません。鳥の様に尾を震わせ「ピチチチチ…」と甲高い声で鳴き続けます。

夜鳴きの項でお話したのは②③のパターンです。

【チンチラの鳴き声】可愛すぎる!チンチラの甘えている時・嬉しい時の鳴き声!Chinchilla sounds

スポンサードリンク

うるさい鳴き声の対策方法

前述の発情期については犬・猫の様に去勢手術という手段もありますが、神経質でしかも小柄なチンチラへの手術は個人的にお勧めしかねます。

人との付き合いが長い犬猫でも術後のカラーなどはストレスに感じます。しかもチンチラの手術に対し十分な腕を持つ獣医はかなり少数です。

こと繁殖期に於いては自然の摂理です。
時期が終わるまで耐えるしかないでしょう。

夜鳴きの際、チンチラは極度のパニック状態下にあることが多いです。個体によってはケージ内を暴れ回るほどです。

威嚇・警告も同様で完全な臨戦態勢に入る予兆の様なものです。

この2パターンについては落ち着くまで放置しましょう。その後チンチラ目線で優しく声をかけなだめ、時間をかけ興奮状態を覚まします。

繰り返しますが興奮状態のチンチラに触れるのは厳禁です。チンチラを意図せず煽る形になってしまいます。噛み付かれ大怪我に繋がったケースも実際にあります。

また古典的な方法ですが「場面転換」も有効な場合があります。一軒家などで部屋に余裕があれば思い切ってケージ毎、納戸や無人の部屋に移動させ環境を極端に切り替えます。

もちろん陰から様子見をしますが、興奮時に有効な個体も少なくありません。

とにかく基本は落ち着かせる!まずはこれが最優先となります。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか?

鳴き声についてはそもそも人間の方が感じ方の差が顕著です。

ですが集合住宅などではそうも言っていられません。他所に迷惑をかけないことは飼育の大前提です。

その為にも飼い主さんの声がチンチラに届きやすい様、普段から十分コミュニケーションを取ってあげて下さいね。

スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク