フェレットをペットにしたい!フェレットの種類紹介と飼育方法

しなやかですばしっこいフェレットは、犬や猫にも負けない人気がある動物ですよね。

今回はフェレットにはどんな種類がいるのか、フェレットの飼育方法についてご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

目次

<目次>
フェレットはどんな動物なの?
フェレットの種類
フェレットの飼育方法
フェレットを飼う時の注意点
まとめ

フェレットはどんな動物なの?

フェレットはイタチ科の仲間でヨーロッパケナガイタチを愛玩用、家畜として飼い慣らされた動物で、家畜化されるまではウサギやネズミを捕食していました。

家畜、ペット化されたフェレットは野生種ではなくなりました。

体長は40cmぐらい体重は1kgから2kg前後で、細長い身体に手足が短いのが特徴で、聴覚と嗅覚が発達した代わりに視力はあまりよくありません。

好奇心がとても強くやんちゃで、飼い主さんと遊ぶのも大好きですよ。

フェレットの寿命は平均で6年から10年前後ですが、飼育下ではもっと長生きした例もあります。

スポンサードリンク

フェレットの種類

前述したようにフェレットは野生種ではなく、世界中でファームと呼ばれる繁殖場で繁殖されています。

ファームごとのフェレットの種類をご紹介します。

マーシャルフェレット

アメリカ・ニューヨーク生まれの、ややほっそりとした体つきのフェレットで性格はおとなしく、噛むことも少ないフェレットを初めて飼う方向きです。

マウンテンビュー・フェレット

アメリカ・ニューヨーク生まれで、マーシャルフェレットよりはガッチリとした体格です。人になれやすく比較的飼いやすいフェレットです。

パスバレーフェレット

アメリカ・ペンシルベニア生まれで、顔はやや丸っこい顔で愛嬌があります。世界最大級のファーム生まれなので日本でもよく見かけるフェレットです。

ルビーフェレット

ルビーフェレットは、顔つきは丸く、身体つきもしっかりしています。繁殖されている数が少ないので日本では希少種となります。噛み癖がややあるので初心者にはあまり向いていないかもしれません。

カナディアンフェレット

大型のフェレットで、特にオスは大きくなります。噛み癖がありますがワイルドなタイプが好きなら良いかもしれません。ただ、カナダのファームが閉鎖されたという情報もあり、現在では入手しにくくなっています。

ネザーランドフェレット

ネザーランドはオランダにあるファームで、アンゴラと呼ばれる長毛種を繁殖しています。アンゴラ種は貴重で日本ではあまり見られないので比較的高価になります。

スポンサードリンク

フェレットの飼育方法

フェレットを飼育するのに必要なもの

  • ケージ

大きさはは小動物用のケージでいいですが、隙間が空きすぎると隙間から逃げ出してしまうので、2.5cm以下のあみ目のものがオススメです。

  • トイレ

フェレットはお尻をあげて排泄するので、フェレット用の深めのトイレが良いですね。砂もフェレット用にしてください。誤飲の可能性があるので猫砂はNGです。

  • ハンモック

フェレットが休むためのものです。フェレットは暑がりなので風通しの良いハンモックはお気に入りになるでしょう。

  • エサ入れ・給水器

エサを入れる食器はイタズラ防止にある程重みのあるものや、ひっくり返しにくくく工夫された食器がオススメです。

フェレットの飼育方法

フェレットをお迎えしたら、数日はエサや水を与えるだけにして徐々に慣れてもらったら、トイレを覚えてもらうようにしましょう。

フェレットはトイレを覚えてくれますので、トイレにフェレットの臭いのついたものを入れたり、フェレットは隅で用足したりするのでトイレをケージの隅に置いたりすると良いですね。

フェレットのエサはフェレットフードを主食にして問題ないです。フェレットは消化・吸収・排泄のサイクルがとても早いのでエサは切らさないようにしてください。

フェレットの適温は15℃から25℃ぐらい。28℃以上は暑すぎて熱中症の危険があるので、夏はエアコンなどで温度管理が必須ですよ。

スポンサードリンク

フェレットを飼う時の注意点

フェレットはとても遊び好きですので毎日1時間くらいはケージから出して遊ばせてあげてくださいね。

遊ばせる時は電気コードをかじられたりしないようカバーをつけたり、その他噛まれては困るようなものは片付けておいてください。

フェレットはよく眠る動物なので、日が暮れてフェレットが眠るようならケージにカバーをかけて暗くして下さい。

夜も明るいとフェレットにストレスがかかることがあります。

スポンサードリンク

まとめ

フェレットはなついてくれますし、とても遊ぶのが大好きで見ていて飽きません。フェレットライフを楽しんでみて下さいね。

スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク