犬は長い歴史の中で昔から人間と共に暮らしてきました。
ペットで犬を飼っている方はたくさんいるかもしれません。
ペットの犬は飼い主に従順なので、飼い主に逆らうこともあまりないですし、素直で可愛いですよね。
ペットとして飼っている犬はもちろん、初対面の犬から自然に犬に好かれる人っていますよね。
自分で言うのもなんですが、私も割と犬に好かれる方の人だと思っています。
今は犬は飼っていませんが、よく道を歩いていると散歩をしている犬と目が合う気がしますし、私が犬大好きなので犬に寄っていくことが多いですがたいてい尻尾をふって喜んでくれます。
それが私の気のせいでないことを確かめるためにも、今回犬に好かれる人はどんな人なのか、また犬に嫌われない接し方などもみていこうと思います!
スポンサードリンク
目次
犬に好かれる人の特徴は?
たまに道を歩いていると、散歩中の犬と仲良よさそうに話しをしている人をみかけたり、ドッグランで犬に囲まれている人をみかけます。
明らかに犬に好かれていると思いますので、そのような人にはどのような特徴があるのかを具体的にみていきましょう。
特徴① 落ち着いた態度と声
どっしりとして落ち着いた雰囲気のある人で、見ただけで穏やで優しい人だなと感じさせる雰囲気。
話すテンポは少しゆっくりで声に優しい表情があるような喋り方。言葉の内容ではなく声の調子から人の感情をしっかりと読み取ってくれます。
犬は大きな声は苦手。また必要以上に甲高い声も好ましくはないようです。更に男性の低い声も苦手と感じることが多いようです。
特徴② 自分からは犬に近づかない
犬を怖がらせないよう、犬が自分から近づいてこない間は無理に近づきません。むしろその必要がないほど、犬のほうから積極的に近づいてきます。
犬は急な接近や接触に対して驚いてしまい、時には攻撃的になることもあります。
特徴③ 目を見つめない人
犬社会で目を合わせるという行為は威嚇の意味を持ちます。
初対面の犬の場合、わざと目線をそらしてあげることで敵意がないことを伝えてることが出来ます。特に正面から目をジッと見つめると警戒心をあおってしまうので注意しましょう。
犬に好かれる人の特徴をみると、犬の気持ちを第一に考えていることがわかりますね。
初対面では特に、怖がらせないこと、警戒させないことが大切ですね。
スポンサードリンク
犬に嫌われる行動とは?!
・正面から近づく
犬に近づくときに、正面から速いスピードで距離を詰めるのはNG!
自分より何倍も大きい相手が正面からずんずんと近づいて来たら怖いのは、人も犬も同じです。
・いきなり触る
初対面なのにいきなり頭をなでたりすることもNG!
犬は初対面の人に警戒心を持つことが多いので、いきなり触られるとびっくりしてしまったり、不快に思ったりします。特に、あまり親しくない人に頭をなでられるのは苦手です。
・目を見つめる
犬にとって相手の目をじっと見つめる行為は、敵意の表れになるので、目を見つめるのはNG!
嫌われる原因になるので、信頼関係にない犬の目をじっと見つめるのはやめましょう。
・しつこくする
犬の気持ちを考えずにしつこくしてしまう行動はNG!
犬にもいろいろな性格があり、全ての犬が人懐っこいわけではありません。
特に日本犬は相手に挨拶する際には相手を直視しないで少しずつ近づき、また距離を置くなどのけじめを持っているため、強引でしつこいタイプの人はどうしても嫌ってしまいがちです。
代表的なものをあげましたが、可愛い犬が散歩していたりすると、つい「可愛いー!!」と駆け寄りたくなってしまいますが、そのような大きい声、高い声は犬は嫌いなので犬を怖がらせないように、心がけたいですね。
嫌われる行動は、「好かれる人の特徴」とは逆で自分の気持ちを優先していて犬の気持ちは二の次になっていることがわかりますね。
スポンサードリンク
犬に嫌われない接し方は?
・穏やかな話し方をする
少し高く柔らかい声を出すように意識して、優しくゆっくりと話しかけてあげると安心感を与えやすくなります。
・手のにおいを嗅いでもらう
初対面であれば犬にとっても相手は「知らない人」なので、緊張してしまいます。
いきなり撫でるのではなく、手の甲のニオイを嗅いでもらってその様子をしっかり確認しましょう。嫌がる素振りがなければ、胸や体の側面を撫でるよにして下さい。
・犬と「会話」をする
「楽しいね」など、話しかけて共感し、犬と「会話」をすることで、犬も安心感を得ます。
・自分の気持ちより、犬の気持ちが最優先
犬をかわいがりたいと思っていても、犬が嫌がっているなら決して無理じいをしないようにしましょう。
・態度に余裕がある
どんな犬が相手でも余裕をもって接しましょう。その態度が、犬に安心感や信頼感を与える一因となります。
私は昔犬を飼っていましたが、幼い子どもが遊びに来るといつもキャンキャン吠えていました。
子どもは力加減ももわからないですし、大きな声も出すので犬にとってはとても苦手な存在だったのだろう、と思います。
子どものいる家庭では気をつけたいところですね。
スポンサードリンク
犬に好かれる方法は?
・飼い主に許可をもらう
初対面の犬に出会ったら、犬のことは無視して飼い主に話しかけましょう。犬は飼い主の感情のシグナルを見ています。
「この人はご主人のお友達なのかな?」とそれだけでも少し警戒心がゆるみます。
・犬と横並びに立つ
犬と対面するのでなく、横並びの位置に立ち、犬の方からこちらに近づけるようにしましょう。
興味を持ち、匂いを嗅ぐことから始めます。犬が匂いを嗅いでいる間は動かないようにしましょう。犬の気がすむまで匂いを嗅がせてあげましょう。
犬にとって匂いを嗅ぐことは最初の挨拶です。
・犬と同じ目線になる
ゆっくりしゃがんで犬と同じ目線の高さになることが大事です。
アイコンタクトされると犬は怖がりますから、目線は無難なところに向けましょう。
しゃがむときは必ず犬の横に並ぶようにしましょう。早く触りたい気持ちはわかりますが、あせらずゆっくりとした動きで行いましょう。
・触るときは犬から手が見えないように
犬が触らせてくれそうだったらまずは、犬のあごの下あたりからゆっくりさするように触ってみましょう。黙って触らせていたら、次は首から胸のあたりを触ってみましょう。
そして肩のあたりを触ってみましょう。犬から「この人は安全だ」と思われたら、その先へ進んでいけます。
次は肩を触っている流れでそこから頭を撫でてあげましょう。犬が抵抗なく受け入れてくれるようなら、犬の方から「触って触って!」と迫ってくるかもしれません。
初対面の犬に好かれるには、まず飼い主とコミュニケーションを取り「私は怪しい物ではありませんよ」ということをアピールすることが大事ですね。
そして、焦らずゆっくり犬に近づき挨拶から始めるとよいでしょう。
犬によっては人懐っこい犬種もいるので、最初から警戒心がなく触って触って!という子もたまにいますよね。
そんな犬に出会うと私も、わしゃわしゃと可愛がりたくなってしまいますが、飼い主さんの手前我慢します。
スポンサードリンク
まとめ
犬に好かれる人はどんな人なのか、犬に好かれる方法をみてきました。
犬種により異なりますが、犬は人間よりも何倍も小さい動物なので、警戒心や恐怖心を抱かせないようにすることが大切です。
ですので、安心感を与えることができれば、犬に好かれるということがわかりました。
人間の子どもに接するのと似ている気がします。
犬は言葉通じないので、人の感情を読み取ろうとします。
私たちが、愛情をもって接していれば犬もそれをわかるということですね。
先に述べましたが、私は犬に好かれていると思う、といった件。
私は、これまでたくさんのペットを飼ったことがあり犬が今どんな気持ちなのか、や距離の置き方というのがだいたいわかるようになりました。
なので、それが犬にもなんとなく伝わっているのかもしれません。
嫌われる行動さえしなければ犬は警戒したりしないので、犬と接するときにはぜひこの記事を参考にしてみてください!