野生のゴールデンハムスターの住処は砂漠?近寄ってくるように飼育するには?

エキゾチックアニマルのなかでも身体が小さくて子供にも大人気なペットがハムスターになります。そのなかでも、一番人気の種類がゴールデンハムスターになります。

大きい耳や目に、個体別に違う模様も魅力的ですよね!可愛らしい姿をしていますが、実は!野生で生きているゴールデンハムスターもいるんです。

住処はとても環境が良いとは言えないような場所、気温が高い乾燥地帯になります。砂漠の近くにすんでいる個体もいるとか!

今回は人気のゴールデンハムスターの生息地、また飼育するうえでどうすれば人慣れし、近寄ってくるようになるかを詳しくご紹介いたします。

スポンサードリンク

<目次>

野生のゴールデンハムスターの生息地は砂漠に近い場所!

ゴールデンハムスターを飼育するのに注意したいこと!

ゴールデンハムスターを飼育する環境づくりの方法

手を出したら寄ってくる!ゴールデンハムスターを懐かせるには?

まとめ

目次

野生のゴールデンハムスターの生息地は砂漠に近い場所!

ペットして当たり前のように飼われているゴールデンハムスターですが、実は野生のゴールデンハムスターも存在しています。

生息地は、シリア、トルコ、イスラエルの乾燥地帯に分布しています。なかには砂漠のような場所も!砂場や、岩場などに穴を掘って巣穴をつくります。

夜行性なので、動くのは夜になってからであり、昼間は巣穴で寝ていることが多いです。

ペットや、実験動物に使うため乱獲されたり、生息地が荒らされるなどの理由から、絶滅危惧種に入っています。

ペットショップなどでは必ずゴールデンハムスターを見かけるので、絶滅危惧種に入っているなんて考えられないですよね。

無駄な捕獲はやめて、野生のハムスターも増えてほしいですね!

スポンサードリンク

ゴールデンハムスターを飼育するうえで注意したいこと!

・冬眠に注意(10度以下は冬眠する可能性かある)

ハムスターは寒くなると、冬眠することがあります。冬眠してしまうとそのまま死んでしまう恐れがあり、油断できません。暖房のつけ忘れがハムスターの命とりになることも!

・万が一冬眠をしたら?

私も経験ありますが、すぐに暖めてあげてください!手遅れでなければ、復活します。すこしずつ身体が動いてきます。

・過度なスキンシップは避けましょう

可愛いからといって、たくさんハムスターを触ったりすると、ストレスがたまり短命になってしまいます。先ほどお話ししたように、ハムスターはデリケートなので注意しましょう

・夜間は暗くしてあげてください!

ハムスターは夜行性なので暗い場所で動きます。夜は電気をつけずに暗いままにしておきます。

・外泊などするときに預けられる場所を確保しておきましょう。

旅行などで外泊するなら、ハムスターを預けなければいけません。ハムスターを扱うペットホテルは犬や猫に比べてかなり少ないので、自分で確保しておくと安心です。

スポンサードリンク

ゴールデンハムスターを飼育する環境を作ろう!

ゴールデンハムスターを飼うために必要なもの

・ゲージ

ハムスター用のゲージがありますが、水槽でも代用できます。最近では衣装ケースなどを使って手作りされる方もいますよ!

・回し車

ゲージにとりつけられるもの、置きタイプのものもあります。

毎日寝て食べているだけだと、肥満になります。ゲージ内も走り回るスペースが狭いため、回し車で運動不足、ストレスを解消できます。

・寝床

ハムスターの寝るおうちです。巣穴で寝るハムスターは暗いところが必要です。木や、ワラでできたものが多くあります。

・エサ箱、給水器

エサを入れる場所、お水はしっかり確保しておきましょう。

・必要であればトイレや砂

ハムスターもトイレを覚えることがあるので必要であれば用意しておきます。

砂は砂浴びをするのに使い体をきれいにすることがありますが、なくても大丈夫です。

スポンサードリンク

手を出したら寄ってくる!ゴールデンハムスターを懐かせるには?

せっかく飼うのであれば懐かせたいですよね。ゴールデンハムスターは他のハムスターに比べ人に懐きやすいです!

手を出して呼んだら寄ってくる…可愛らしい姿が想像できます!

赤ちゃんの頃から飼うのもありですが、大人のハムスターでも人慣れしていることがあるのです。

寄りつかせるには

・ゲージごしか、ゲージのなかに手を入れエサをあげます。

・慣れてきたら手のひらにエサを乗せあげます。

・手のひらにハムスターが乗るようになったら撫でてあげましょう。

ここまでできたら、寄ってくるようになりますよ!私もよくこの方法でやりました。

ただ、過度にハムスターに触れすぎるのはストレスになるので注意しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

環境の悪い地域に生息する野生のゴールデンハムスターは、体力もあり生命力も強いです。

それに比べペット用のゴールデンハムスターは、とてもデリケートであり、ストレスも溜め込みやすいです。

しっかりした環境を整え、ハムスターが住み心地よい場所にしてあげましょう。

愛情こめて育てれば必ず、近くに寄ってくれるようになりますよ!

スポンサーリンク







シェアする

フォローする

スポンサーリンク