みなさまこんにちは ʕ•ᴥ•ʔ
突然なんですが水族館といえば私はクラゲが大好きで仕事でストレスが溜まって爆破しそうになると水族館へ出かけて、暗い中幻想的に光るクラゲを一人でぼーっと眺めるのが趣味です。 多い時には月に3回水族館へ出かけたこともあります(笑) お魚さんとおしゃべりできたらいいのにっていつも思うんですがそんな能力も持っていないのでいつも一方的に話しかけるスタイルです(笑)
さて、前回の九州の水族館一覧に続き今回は中国地方、四国地方の水族館を一覧にまとめました!
スポンサードリンク
目次
鳥取県
❶かにっこ館(鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27−2)
その名の通り、主にかにを展示されている小さな水族館です。 蟹を主とされているのはとても珍しいですよね。しかもなんと入場料無料! 地元の方もご家族で足を運びやすい水族館で、餌やりなどの体験もできるそう。近くに飲食店もあるようなので、一日中楽しめますね!
島根県
❶ しまね海洋館アクアス(島根県浜田市久代町1117番地2 )
中国、四国地方最大級の水族館で、名物はシロイルカによるパフォーマンス。白イルカから放たれる幸せのバブルリンクは幸せを運んでくれるそう。イルカショーは満席になる程人気。とにかくイルカが可愛いらしく、私もみてみたい!
スポンサードリンク
岡山県
❶ 渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)(岡山県玉野市渋川2-6-1)
全国でも珍しいお魚を展示されており、施設は海にも近いのでデートスポットだとか。 水族館自体は大きな規模ではなさそうですが、展示物など貴重なものが展示されているので十分に楽しめるそうです。
広島県
❶マリホ水族館(広島県広島市西区観音新町4丁目14-35)
広島市の中心に近い水族館。 周りには商業施設も豊富なので気軽に足を運びやすい水族館。小さな水族館のため、アザラシなどはいないようです。
❷ 宮島水族館(広島県廿日市市宮島町10-3)
ペンギンと触れ合えることが魅力で、スナメリがかわいいと話題の水族館。 厳島神社からも近く気軽に立ち寄れる水族館でイルカショーも開催されています。
スポンサードリンク
山口県
❶ 下関市立しものせき水族館・海響館(山口県下関市あるかぽーと6番1号 )
海のいのち・海といのちがコンセプトの水族館でお一人様もご家族でも楽しめるようです。ペンギンも多くいて、トンネル型の水槽もあり、人気の水族館。 トンネル型の水槽って、自分も海の中にいるような感覚になるので大好きです。
❷ なぎさ水族館(山口県大島郡周防大島町伊保田2211-3 )
規模は小さいですが、ヒトデやナマコなどを実際に触れることができるのでお子様連れに人気の水族館。比較的、ゆっくり鑑賞できる水族館なのでおひとりさまにもおすすめです。
スポンサードリンク
愛媛県
❶ おさかな館(愛媛県松野町延野々1510-1)
主に四万十川に生息する淡水魚を展示されています。館内をペンギンが散歩しているのがみれるのも名物。ペンギンが館内を歩いてるなんて絶対癒されますよね。 比較的、ゆっくりと鑑賞できるのでお一人様にもおすすめです♪
高知県
❶ 桂浜水族館(高知県 高知市浦戸778)
お魚さんたちだけでなく、飼育員さんのユーモアある解説が面白いと評判の水族館。 珍しい、ウミガメに餌やりを体験できたり、トドも間近にみることができたり、さまざまな工夫をされています。 アットホームな水族館のようで、とても気になる水族館です。
❷ むろと廃校水族館(高知県室戸市室戸岬533-2 )
なんとこちらは小学校をリノベーションした水族館。元々あったプールにはウミガメがいたり、元々あったものを再利用されているとても面白い水族館。どこか懐かしさを感じる水族館だと人気です。
スポンサードリンク
香川県
❶ 四国水族館(香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4)
今年2020年3月にオープンされた水族館。 コンセプトは四国水景。 巨大水槽がダイナミック、インパクト大。 底から眺める水槽などさまざまなアイデアを屈しした水族館で次世代型を再現されています。 今は水族館も次世代型と、時代は進んでいるんだなぁと実感させられました。すごい!
スポンサードリンク
いかがでしたでしょうか??
個人的に1番気になったのはむろと廃校水族館。小学校を改修して水族館にする発想が素晴らしいなと思いました。当時の机や椅子なども使用されてるみたいなので、どんなふうに活用されているのか気になっています!
次もまた地方ごとに水族館をまとめていきますので是非、ご覧ください♫